盛岡複合商業施設monaka 3F
とりょう 腎・泌尿器科クリニック とりょう 腎・泌尿器科クリニック

【発熱などの症状がある患者様へ】

熱などの風邪症状がある患者様は、クリニック受診前にお電話をいただきますようお願いいたします。
電話:019-601-3170

お知らせ

【にんにく(ビタミンB1)注射を始めました】

にんにく(ビタミンB1)の注射を始めました

慢性疲労や体調不良の回復・風邪予防に効果があります

アリナミンF 50mg 初回:1500円 2回目以降:1000円

アリナミンF100mg 初回:2000円 2回目以降:1500円

点滴での施行も可能です。詳しくはスタッフまで

【令和6年度新型コロナウイルス感染症予防接種の予約開始のお知らせ】

10月1日より新型コロナウイルス感染症予防接種を開始いたします。

 

盛岡市の場合

65歳以上:  3500円

任意接種:15000円

 

在住の市町村ごとに助成額が異なりますので、詳細は受付でお問い合わせください。

【令和6年度インフルエンザワクチン接種予約開始のお知らせ】

10月1日から中学生以上のインフルエンザワクチン接種を開始いたします。

 

盛岡市の場合
中学生 :2000円
一般  :4000円
65歳以上 :1500円

 

在住の市町村ごとに助成額が異なりますので、詳細は受付でお問い合わせください。

 

【7月11日(木) 9時開院】

7月11日(木)、9時開院となります。

診療時間

診療時間
9:00~
13:00
14:30~
17:30

★ 9:00~12:00、13:00~16:00   
休診日:水曜、日曜、祝日

診療日カレンダー

  • 休診日
  • その他(お知らせをご覧ください)

診療のご案内

こんな症状、体の悩み、
ありませんか?

尿のトラブル

  • 赤い、またはピンク色の
    尿が出た
  • 尿の泡立ちが多い
  • 尿の回数が多い
  • 夜中何度もトイレに行く
  • 尿に勢いがない
  • 尿のキレが悪い
  • 尿が出にくい
  • 尿を我慢できない
  • 尿が漏れる
  • 尿が残っている感じがする
  • 排尿するときに痛みがある
  • など

健診や他院で指摘された

  • 血尿、蛋白尿、尿糖などの異常があると言われた
  • 腎機能が悪いと言われた
  • PSAが高いと言われた
  • 腎臓や膀胱、前立腺に異常があると言われた
  • 血圧が高いと言われた
  • 尿酸値が高いと言われた
  • 健診結果を見てほしい
  • など

その他の症状

  • 尿道から膿が出る
  • 性器に腫れや痛みがある
  • 背中や側腹部、または下腹部が痛い
  • 性感染症が心配だ
  • 男性の更年期障害の検査や治療をしたい
  • 足のむくみが気になる
  • 立ちくらみや動悸、息切れなどがある
  • 勃起しにくくなった
  • 頭髪のお悩み
  • 健康診断を受けたい
  • など

男女問わず、お子さまからご年配の方まで、幅広い年代の方の診療を行っております。
体調でお悩みの方、まずはお気軽にご相談ください。

診療科目

  • 泌尿器科
  • 腎臓内科
  • 内科

院内処方について

ED治療薬(シルデナフィル・タダラフィル)、AGA治療薬(デュタステリド)は院内でお渡ししております。

ご挨拶

こんにちは。とりょうクリニックの松浦です。

私はこれまで岩手医科大学泌尿器科で排尿障害などの泌尿器科疾患に加え、透析と腎移植を中心とした腎不全診療に数多く携わってきました。

腎臓は体内の老廃物を排出するだけでなく、水分や血圧を調節しつつ様々なホルモンを出す大変重要な臓器です。そして、腎臓は一旦機能を落としてしまうと回復が難しいため、早期から適切に治療や管理をしていくことが重要です。しかし、腎臓は症状を出さない臓器であるが故に見逃され、末期腎不全へ進行してしまう方がたくさんいらっしゃいます。そのような方々と向き合ってきた経験から、末期腎不全にならないためには腎炎など腎自体の疾患のみならず、腎機能を落とす要因(高血圧・糖尿病・脂質異常症・高尿酸血症などの生活習慣病)の管理・治療がとても重要だと強く感じています。

とりょうクリニックはこのような腎・泌尿器科に関することはもちろん、それ以外の体調不良やお悩み事なども気軽に相談しやすい地域のかかりつけ医を目指しています。そして、必要な時には病状に合わせて近隣の総合病院や他の専門的クリニックとスムーズに連携ができるような体制を整えております。

地域の皆様の健康に少しでもお役立て出来るよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。


とりょう 腎・泌尿器科クリニック
院長 松浦 朋彦

院長略歴
2007年岩手医科大学 卒業 
2007年東京臨海病院 臨床研修医
2009年岩手医科大学 泌尿器科学講座
2024年とりょう腎・泌尿器科クリニック 開院
資格・専門医など
  • 医学博士
  • 日本医師会 認定産業医
  • 日本泌尿器科学会 泌尿器科専門医・指導医
  • 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会 腹腔鏡技術認定医
  • 日本臨床腎移植学会 移植専門医
  • 日本メンズヘルス医学会 テストステロン治療認定医
所属学会
  • 日本泌尿器科学会
  • 日本腎臓学会
  • 日本泌尿器内視鏡・ロボティクス学会
  • 日本臨床腎移植学会
  • 日本透析医学会
  • 日本メンズヘルス医学会

はじめての方へ

ご予約は不要です
当クリニックでは受診の際、ご予約の必要はありません。
予約なしで、直接ご来院いただいて構いません。
インターネットで当日の診察受付ができます。
お持ちいただきたいもの
  • 健康保険証またはマイナンバーカード
  • お薬手帳

    お薬の飲み合わせなどの確認をいたします。
    服用中の薬があれば、お薬そのものか、お薬手帳をお持ちください。

  • 各種医療証

    乳幼児医療費受給者証・後期高齢者医療受給者証公費受給者証など

  • 紹介状

    他の医療機関などで発行された紹介状をお持ちの方は、受付窓口へご提出ください。
    紹介状がなくても受診できます。お気軽にどうぞお越しください。

お支払い方法

当クリニックでは、現金支払い以外にも各種キャッシュレス決済に対応しています。

ご利用可能なキャッシュレス決済

クレジットカード
クレジットカード
電子マネー
電子マネー
コード決済
電子マネー

フォトギャラリー

クリックで拡大します。

 

  • 待合スペース【待合スペース】
  • 受付カウンター【受付カウンター】
  • 診察室【診察室】
  • 処置室【処置室】
  • レントゲン室【レントゲン室】
  • 看板【看板】
  • 尿流測定用トイレ【尿流測定用トイレ】尿の勢いや量の測定
  • 軟性膀胱鏡【軟性膀胱鏡】柔らかく痛みの少ない膀胱内視鏡
  • 心電計【心電計】心電図を測定
  • エコー(超音波)検査【エコー(超音波)検査】超音波で体内を観察
  • 血液検査装置【血液検査装置】結果は当日お知らせ可能(外注検査を除く)
  • AED(自動対外式除細動器)AED(自動対外式除細動器)

クリニック概要/アクセス

とりょう 腎・泌尿器科クリニック

  • 泌尿器科
  • 腎臓内科
  • 内科

〒020-0871 
岩手県盛岡市中ノ橋通一丁目6番8号 
盛岡複合商業施設 monaka(モナカ) 3F

駐車場のご利用駐車場のご利用について

・monaka地下・東駐車場2時間無料です
・提携駐車場をご利用の際は時間に応じてサービス券をお渡しします

バス盛岡バスセンターで下車してすぐ